土曜の朝、ビジネスセンターで翌日の上海戻りの切符手配を頼んだのだけど、朝一番以外はいっぱいなのだとか。どうやら大雪の影響で高速道路が閉鎖されており、バスや車で移動するつもりだった人が鉄道に大挙して流れたようだ。昼近くまで寝ていたかったのに。。。
日曜日の早朝、ホテルの前は一晩降り続いた雪で路面が全く見えない状態。
ホテルから少し歩いて交通量の多い通りまで出てタクシーをひろった。「駅まで」と言うと「50元」と運転手。通常は20元ほどの道のりなんだけど、交渉するのも面倒なのでその値段をのむ。
タクシーのタイヤはノーマル。チェーンもまいていない。ノロノロと、それでもフラフラしながら駅へ。このタクシーのみならすべての車が普通のタイヤで走っているので危なっかしくて危なっかしくて。
普通なら15分ほどのところを40分もかかって常州駅到着
途中、バイクや自転車が走っているのをみかけたのだけど、いずれも両足を道路について、まるで発明されたばかりペダルがない自転車に乗るイギリス紳士のようで笑えた。
常州駅は当日のチケットを求める人でごった返していて、解放軍まで出ている。人の海を泳ぐようにして待合室へ。
ちなみにCRHは定刻出発。上海にも定刻についた。
結構たのもしい。