午前中、香港で用を済ませてから広州へ。
9月24日に書いたように、僕は、うちの広州の事務所がある花園酒店にバンヤンツリーが入居すると聞いてバンヤンツリーのメンバーになった。
で、ついに花園酒店にスパができたというのでさっそく行ってみた。。。ところが、できたのはバンヤンツリーではなくて、その姉妹ブランドのアンサナスパだった。姉妹ブランドとはいえ会員カードは使えず、各種ディスカウントは受けられないのだとか。誤算!
とはいえ、オープン記念で3割引とのことなので、何はともあれ行ってみた。
部屋が明るすぎるとか、内装が味気ないとか、ちょっと不満もあったけれども、タイのアンサナ・スパから1ヶ月前にやってきたというタイ人セラピストの施術を受けなんとも満足して帰宅した。
2007年01月23日
広州にも本格的スパ登場 アンサナ・スパ、オープン
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2007年01月22日
中国発展の中心はマカオだ
失敗!!
南沙からマカオ行きのフェリーはなかった。
南沙発のフェリーはマカオ行きではなく「香港マカオターミナル」行き。つまり、香港にあるマカオ行きのフェリーが出るターミナル行きだった。
やむを得ず香港経由でマカオへ。
マカオで宿泊したのは、昨年秋鳴り物入りでオープンしたウィン(Wynn)。
たしかフォーブスで読んだ記事によれば、従来マカオのカジノは「リスボア」のオーナー氏によって独占されていたが、それが外資に開放されることとなった。ラスベガスには二大カジノオーナーがいて、そのうちの高級路線を行くウィンがまずマカオに上陸した。今年はベネチアンを所有するもう一人のほうも、彼は全米第三位の金持ちだ、ホテルをオープンさせる。二人合わせて数十軒ものホテルを建設する計画である。
こうした状況の中、マカオへ投資が集中豪雨的に集まっており、不動産価格も高騰中なのだとか。事実町の中は工事現場だらけ。ちょうど10年ほど前の上海がこんな感じだった。
で、ウィン・マカオ。
「高級路線」というだけあって一番安い部屋にしたのだけれども(ホテルのウェブサイトで予約した)、部屋はかなり広かった。バスルームには洗面台が二つ。高級ホテルに必需のフカフカベッドと自動開閉カーテンも完備。冷房が効き過ぎで、部屋の温度を調整できなかったことをのぞけば大変満足(まあ、一人で泊まったので、洗面台が二つあっても全く意味がないのだけれど)。
カジノ・テーブルの最低賭け金額はHKD100なんだね。ラスベガスは、もう10年以上行っていないけど、5ドルだった。ということはマカオはラスベガスの約3倍!?中国には金持ちがいっぱいいるといって説明するべきなのか、それとも特に賭けが好きな民族なのか??
根がケチなので特に賭け事が好きというわけでもないので、いいショーでもやっているのかな、と期待していたのだけれども、これはまだみたい。ホテル前で15分に一度行われる噴水もなんだかパッとしない。
ところで10年ほど前にマカオに来た時にはホテル・リスボアのロビーや1階廊下を歩いていると、5メートル歩くごとに1回くらい売春小姐に声をかけられたものだけれども、今回はそのような光景は見かけなかった。一掃されたのか?まあどこかにいるのだろうけれども少なくともリスボアやウィンにはひとりもいなかった。■
南沙からマカオ行きのフェリーはなかった。
南沙発のフェリーはマカオ行きではなく「香港マカオターミナル」行き。つまり、香港にあるマカオ行きのフェリーが出るターミナル行きだった。
やむを得ず香港経由でマカオへ。
マカオで宿泊したのは、昨年秋鳴り物入りでオープンしたウィン(Wynn)。
たしかフォーブスで読んだ記事によれば、従来マカオのカジノは「リスボア」のオーナー氏によって独占されていたが、それが外資に開放されることとなった。ラスベガスには二大カジノオーナーがいて、そのうちの高級路線を行くウィンがまずマカオに上陸した。今年はベネチアンを所有するもう一人のほうも、彼は全米第三位の金持ちだ、ホテルをオープンさせる。二人合わせて数十軒ものホテルを建設する計画である。
こうした状況の中、マカオへ投資が集中豪雨的に集まっており、不動産価格も高騰中なのだとか。事実町の中は工事現場だらけ。ちょうど10年ほど前の上海がこんな感じだった。
で、ウィン・マカオ。
「高級路線」というだけあって一番安い部屋にしたのだけれども(ホテルのウェブサイトで予約した)、部屋はかなり広かった。バスルームには洗面台が二つ。高級ホテルに必需のフカフカベッドと自動開閉カーテンも完備。冷房が効き過ぎで、部屋の温度を調整できなかったことをのぞけば大変満足(まあ、一人で泊まったので、洗面台が二つあっても全く意味がないのだけれど)。
カジノ・テーブルの最低賭け金額はHKD100なんだね。ラスベガスは、もう10年以上行っていないけど、5ドルだった。ということはマカオはラスベガスの約3倍!?中国には金持ちがいっぱいいるといって説明するべきなのか、それとも特に賭けが好きな民族なのか??
根がケチなので特に賭け事が好きというわけでもないので、いいショーでもやっているのかな、と期待していたのだけれども、これはまだみたい。ホテル前で15分に一度行われる噴水もなんだかパッとしない。
ところで10年ほど前にマカオに来た時にはホテル・リスボアのロビーや1階廊下を歩いていると、5メートル歩くごとに1回くらい売春小姐に声をかけられたものだけれども、今回はそのような光景は見かけなかった。一掃されたのか?まあどこかにいるのだろうけれども少なくともリスボアやウィンにはひとりもいなかった。■
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2007年01月21日
広州からマカオへ
どうにも忙しくて、実際正月も毎日パソコンをたたいていたし、ブログをずいぶんとかけなかった。
「あ!これ、ブログに書きたい」と思うネタだけは結構あったのだけど、どんどん忘れてしまった。。。
さて今、広州の南沙開発区で、マカオ行きのフェリーを待ちながらこれを書いている。わざわざ広州市街地から1時間30分もかかるこの南沙開発区に来たのは、今年から開催されているANA杯都道府県対抗ゴルフコンペ(上海エクスプローラー社協賛)に出席するため(大会模様は後日本サイトに掲載します)。
大会は土曜日で、月曜日の朝には香港で用がある。南沙からは香港行きのフェリーがあるので、コンペの後、広州市街地の花園酒店あたりに泊まってから香港に行くよりは、ここ南沙にに泊まってから香港に行った方が圧倒的に楽。
ということで土曜日は南沙大酒店に宿をとったのだが、明日、月曜日には香港で朝から仕事がある。ここ南沙から行ったのでは香港着が11時頃になってしまうのでダメだ。でも僕は香港のホテルというのが好きではない。宿泊費が高いのだ。いいホテルに泊まろうと思ったらHKD2000=30000円前後はかかる。お隣深圳ならその半分以下なのに。
で、思い立ったのが、今日はマカオで泊まるという案。最近マカオがすごく熱いらしく、ちょっと見に行きたい。南沙からはマカオ行きのフェリーもある。マカオで一泊して、明日の朝早い便で香港へ。
「あ!これ、ブログに書きたい」と思うネタだけは結構あったのだけど、どんどん忘れてしまった。。。
さて今、広州の南沙開発区で、マカオ行きのフェリーを待ちながらこれを書いている。わざわざ広州市街地から1時間30分もかかるこの南沙開発区に来たのは、今年から開催されているANA杯都道府県対抗ゴルフコンペ(上海エクスプローラー社協賛)に出席するため(大会模様は後日本サイトに掲載します)。
大会は土曜日で、月曜日の朝には香港で用がある。南沙からは香港行きのフェリーがあるので、コンペの後、広州市街地の花園酒店あたりに泊まってから香港に行くよりは、ここ南沙にに泊まってから香港に行った方が圧倒的に楽。
ということで土曜日は南沙大酒店に宿をとったのだが、明日、月曜日には香港で朝から仕事がある。ここ南沙から行ったのでは香港着が11時頃になってしまうのでダメだ。でも僕は香港のホテルというのが好きではない。宿泊費が高いのだ。いいホテルに泊まろうと思ったらHKD2000=30000円前後はかかる。お隣深圳ならその半分以下なのに。
で、思い立ったのが、今日はマカオで泊まるという案。最近マカオがすごく熱いらしく、ちょっと見に行きたい。南沙からはマカオ行きのフェリーもある。マカオで一泊して、明日の朝早い便で香港へ。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年12月21日
広州でも都道府県対抗コンペ、やります
上海では、大学対抗コンペは第一回から、都道府県対抗コンペは昨年より開催のお手伝いをさせていただいてきていますが、広州事務所を開設した今年は広州でも都道府県対抗ゴルフコンペのお手伝いもさせていただくこととなりました。
開催日は年初の1月20日。広州在住の皆様、是非奮ってご参加くださいませ。
開催日は年初の1月20日。広州在住の皆様、是非奮ってご参加くださいませ。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年12月18日
広州〜唐苑酒家〜水泳
15日夜に上海へ行き、一泊だけで翌16日に広州へ。朝から広州へ行くつもりが、疲れがたまっていたのか昼過ぎまで起きられず。
15時30分の飛行機に乗る。出発が遅れて広州での19時からの宴会に遅刻してしまった。
宴会は唐苑酒家にて。
デカ!
最近上海にもデカイ店が増えたけど、この手のデカイ店はやはり南が発祥かな。
流花湖公園内の池に浮かぶように建っている。結構高級路線だけれども値段はリーズナブル。
■唐苑酒家
住所:人民北路流花湖公園北門
電話:020-86688863
宿は屋内プールがあるという理由で凱旋華美達酒店。12月半ばだというのに屋外プールで泳いでいる人が結構いたのには驚いた。絶対皮膚の厚さが違う
一見リゾートホテルのようなプールが自慢のホテル
15時30分の飛行機に乗る。出発が遅れて広州での19時からの宴会に遅刻してしまった。
宴会は唐苑酒家にて。
デカ!
最近上海にもデカイ店が増えたけど、この手のデカイ店はやはり南が発祥かな。
流花湖公園内の池に浮かぶように建っている。結構高級路線だけれども値段はリーズナブル。
■唐苑酒家
住所:人民北路流花湖公園北門
電話:020-86688863
宿は屋内プールがあるという理由で凱旋華美達酒店。12月半ばだというのに屋外プールで泳いでいる人が結構いたのには驚いた。絶対皮膚の厚さが違う
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年09月21日
香港中央図書館にてブロードバンド接続
月曜日に広州に入り、今週いっぱい広州にいる。
本日、香港へ。
バスで行ったところ、4時間かかった。110元という価格は魅力的だけれども4時間もかかるとさすがに疲労感がある。もう乗らない。。。おそらく。
皇崗の国境では乗客全員の出入国のため結構待たされる。
香港での空き時間で「香港中央図書館」に行ってみた。
高速インターネット回線に無料つなぎ放題と聞き、その使い勝手を見にいってみた。
各デスクに無料回線のジャックと電源がある。
インターネットにつなぎたい人は、パソコン、アダプタ(日本や大陸中国と香港はコンセントの形状が違う)、LANケーブルをもっていきさえすればいい。
なんら設定をしなくてもアウトルック・エクスプレスでメール受信をすることができた。
ブラウザでWWWを閲覧するためには、プロキシの設定をする必要がある。設定方法は各デスクに紙が貼ってあるのでそれを参照すること。
ただちなみにFTPでの接続ができなかった。よってウェブ屋にとってはあまり使えない。
本日、香港へ。
バスで行ったところ、4時間かかった。110元という価格は魅力的だけれども4時間もかかるとさすがに疲労感がある。もう乗らない。。。おそらく。
香港での空き時間で「香港中央図書館」に行ってみた。
高速インターネット回線に無料つなぎ放題と聞き、その使い勝手を見にいってみた。
各デスクに無料回線のジャックと電源がある。
インターネットにつなぎたい人は、パソコン、アダプタ(日本や大陸中国と香港はコンセントの形状が違う)、LANケーブルをもっていきさえすればいい。
なんら設定をしなくてもアウトルック・エクスプレスでメール受信をすることができた。
ブラウザでWWWを閲覧するためには、プロキシの設定をする必要がある。設定方法は各デスクに紙が貼ってあるのでそれを参照すること。
ただちなみにFTPでの接続ができなかった。よってウェブ屋にとってはあまり使えない。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年09月04日
香港での休日
写真は香港の長洲島での一枚。
海沿いに幼稚園があり、その小さな駐車場の壁に鮮やかな色づかいで「FAMILY」と書いてある。
よくよく見れば、
Father And Mother I Love You とある。
(写真を拡大してご覧ください)
その幼稚園のすぐ向かいに動物愛護協会の建物があった。
このロゴ、犬と猫の横顔でデザインされており、ちょうど犬が猫を抱きかかえているようにも見える。
大陸から香港に行くといつもホッとするのは、こんなちょっとした光景も一因なんだだと思う。
海沿いに幼稚園があり、その小さな駐車場の壁に鮮やかな色づかいで「FAMILY」と書いてある。
よくよく見れば、
Father And Mother I Love You とある。
(写真を拡大してご覧ください)
その幼稚園のすぐ向かいに動物愛護協会の建物があった。
このロゴ、犬と猫の横顔でデザインされており、ちょうど犬が猫を抱きかかえているようにも見える。
大陸から香港に行くといつもホッとするのは、こんなちょっとした光景も一因なんだだと思う。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年08月19日
濡れたTシャツ状態で大はしゃぎ from 深セン

「溌水節」というのをやっていた。
ところどころから噴水の上がる広場があり、その広場は幅1メートル程、深さ数十センチ程の小川のような溝で囲われている(溝には水がはられている)。
その広場の中で大勢の人が洗面器をもって水の掛け合いを行うのだ。
老若男女がびしょ濡れになって大はしゃぎをしている。

白い服を着た若い女性もいる。。。思わずシャッターを切ってしまった。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年08月04日
広州の商習慣
月初より事務所立上げのため広州滞在中。
広州には上海と異なる商習慣があって驚きもある。例えば、家具を買いにいった時。事務所内に置く小さなミィーティングテーブルを買い、デリバリーの際に「必ず領収書をもってくるように」と店員に言ったところ「領収書が必要なら5%追加で払え」と言われた。
すなわち領収書の発行さえなければ売上から除外するということが明確。
まあ上海でも「領収書がいらなければ少し値引きしてやる」と言われることはあるけれども。。。
その定員に「そんなバカなことはあるか」と言ってみたけれども「どの店でも同じだゾ」と言い返されてしまった。念のため、その日に家具を購入した他の店を回り、デリバリーの際に領収書を忘れるな、と言いにいったところ、全ての店で同様に別料金を求められた。
広州には上海と異なる商習慣があって驚きもある。例えば、家具を買いにいった時。事務所内に置く小さなミィーティングテーブルを買い、デリバリーの際に「必ず領収書をもってくるように」と店員に言ったところ「領収書が必要なら5%追加で払え」と言われた。
すなわち領収書の発行さえなければ売上から除外するということが明確。
まあ上海でも「領収書がいらなければ少し値引きしてやる」と言われることはあるけれども。。。
その定員に「そんなバカなことはあるか」と言ってみたけれども「どの店でも同じだゾ」と言い返されてしまった。念のため、その日に家具を購入した他の店を回り、デリバリーの際に領収書を忘れるな、と言いにいったところ、全ての店で同様に別料金を求められた。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)
2006年07月12日
人も車も並ぶ並ぶ
写真は虹橋空港のタクシー待ちの行列。人の列も長いけどタクシーの列も長い。
つい先日行った杭州駅でもそうだった。タクシーに乗るのに15分は列に並んだけど、タクシーのほうもえらく長い列ができていた。
なんとかならんのかね。
つい先日行った杭州駅でもそうだった。タクシーに乗るのに15分は列に並んだけど、タクシーのほうもえらく長い列ができていた。
なんとかならんのかね。
posted by osono at 00:00
| 華南(広州、香港、マカオ等)