2013年01月16日

アンドロイドから“携帯”へダウングレード

keitai.jpg時代に逆行している、というべきかもしれないが、アンドロイド携帯の使用をやめ、既に「懐かしい」といっていいのかもしれない、ふたつ折れの以前使っていた携帯を引っ張り出してきて使うことにした。

なぜかというと、スマートフォンとしての機能、すなわちメールを読んだり、ブラウザで調べものをしたり、地図をみたり、各種アプリを使ったりはipad miniを使えばよく、アンドロイド携帯のために“パケット定額”の料金を支払い続けるのもバカバカしい、と思ったから。ipad miniはダウン・ジャケットの内ポケットに入ってしまうので(少なくとも冬の間は)携帯電話のように気軽に持ち歩くことができる。

携帯電話の使用はもっぱら受け手としてであり、こちらからかけることなど日に一度あるかないかなので、料金は各種割引のない最低料金のものとした。これまで携帯料金は月に7000円ほどだったのが、今後はおそらく月に800円ほどとなる。

6000円/月以上の節約。ささやかだけれども、ちょっと嬉しい。






  この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
  何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓

posted by osono at 21:10 | Comment(0) | 日記