―日本ってなかなかすごいな―
と感心してしまうのは、振込詐欺対策ということで、最近全ての銀行ATMで警官が立っていること。
ATMに訪れた人に振込詐欺に対する注意を促すビラを渡し、「お気を付けください」とやさしく声をかける。
振込詐欺対策として振込上限金額が厳しくなるなど、昨今悪人のために一般市民の生活が不便になっていることにいささか腹がたっていたのだけど、こういうやりかたなら僕らには何の悪影響もないので歓迎できる(まあ人件費は少々気になるけれども)。
ところで僕は、ATMにて一度として警官に声をかけてもらったことがない。家のそばの小さなATM専用店舗では、僕以外の人は100%声をかけてもらっているのに。毎度声をかけられたらうっとおしいかもしれないけど、全然相手にされないのも少々さみしい。
詐欺などに到底だまされそうにないように見えるほど眼つきが悪いのか、騙される方よりは騙す方に見えるのか……
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
【日記の最新記事】