宮崎から鹿児島をめざし南下する途上、太平洋に面した断崖絶壁に建つ鵜戸神社や、「鬼の洗濯板」と呼ばれる海上のギザギザ岩で有名な青島(どうにも「チンタオ」と読んでしまうけど「アオシマ」と読むのが正解)などをめぐる。
9月から伊勢海老が解禁になったとのことで、写真のとおり、壁にでっかい伊勢海老がへばりついている店で伊勢海老尽くしのランチ。
あ〜、しあわせぇ
2泊目の宿は3月にオープンしたばかりという「音色香の季 合歓のはな」。わずか十数室しかないこじんまりとした宿で、各室に露天風呂がある。飯もうまい!
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
【日記の最新記事】