1泊800元のホテルは、今は13000円くらいだけど当時なら8000円。
400元のレストランでの支払いは、今は6500円くらいだけど、当時なら値的4000円。
200元のチップは、今は3200円くらいだけど、当時なら2000円。あのころはよかった。。。
昨今の円安は、輸出業者はもちろんのこと、円キャリートレードを進める海外の機関投資家にとっても、最近海外への投資を積極的に行うようになった日本のおじさん・おばさんたちにとっても歓迎すべきことなのだけれども、円安で日本の人々は、安い輸入品の購入機会を逃して損をしている。
でももっとも損をしているのは円を元に換えて中国で消費をする日本人なんです。
ぴょんぴょん げこげこ
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓