2006年09月15日

ラッフルズの台湾風しゃぶしゃぶ

人に言うのはちょっと恥ずかしいのだけれども、僕はかなり昔からフードコート好きなのである。

フードコート好きになったのはワシントン駐在の一年目かな。もう15年以上も前である。ヘタな英語で同僚と毎日いっしょに昼食をするのが億劫で、週に2度ほどはランチの約束があるふりをしてオフィスを出て、一人でフードコートで食事をした。

僕のフードコート好きの理由は、一箇所で選りどりみどりの料理を選べること、料理ができるのを長々と待つことなく食べられる気軽さ、料金の安さ、そして忘れてはならないのが、僕が世間でも評判の“味盲”であるということ。

上海でも一人で食事をしなければならない際には時々利用する。中でもお気に入りなのがラッフルズの、え〜と、4階だったかな。料理のバラエティの豊富さはもちろんのこと、人民公園を見渡せる窓からの景色のよさや内装のきれいさもポイントが高い。

上海のフードコートで好んで食べるのが台湾風しゃぶしゃぶ。肉やタレがイマイチな店が多いのだけれども、ラッフルズのそれは、まあ味盲の僕が言ってもあまり説得力はないけれども、結構いける。

64.jpg
必ず一番高い牛肉を注文すること!




  この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
  何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓

posted by osono at 00:00 | 上海