一時期は上海スタッフの作業効率化を目的として専用線を引こうと真剣に考えていた(結局月々数十万円のコストに鑑みやめた)。
しかし最近気が付いたのは、結局のところ中国電信のネットワーク下の回線が問題だということ。中国聨通系の無線を使えば日本のサーバーへのアクセスが相当に改善される。杭州のハイアット・リージェンシー、広州の白雲賓館、広州文化假日酒店などいくつかのホテルでは日本のサーバーへのアクセスが日本国内にいるのと同じくらいに快適にできるが、これらはどうやら中国網通のネットワーク下にいるようだ。
そして何と、中国網通のネットワーク下にあると、日本のテレビもストリーミングで見ることができるんだ。
中国網通との契約はビルごとに決まる。中国網通の回線が来ていないビルでは利用することができない。SHEXの上海事務所も広州事務所も残念ながら中国網通の回線が来ていないビルに入居しているのだが、中国網通の回線を求めて移転したいとも考えている。
これから中国に事務所を探す方。中国網通回線の引かれているビルを条件に探してみるのも一案かも。
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓