今回の出張は東京から直接広州に入ったので、まず広州で実験。上海よりは対日本の回線状況がいい広州である。少しは見られるか。。。
との期待もむなしく裏切られた。
ストリーミングを試してみると、確かに日本のテレビ番組の画面が出た。。。が、動かない。音もしない。
10秒ほどすると画面が変わり、同時に2秒ほど音がして、また止まる。
さらに10秒ほどしてまた画面が変わり、一瞬音がする。
とてもじゃないけど鑑賞には耐えない。
翌日、上海での検証。
最初は広州でのものとほとんど変わらなかった。
ただ回線の機嫌がよければ3秒映像と音声が流れて2秒途切れるくらいで見られる時もある。
これなら何とか番組の内容は理解できる、、、がストレスはたまる。
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓