東京から上海事務所に連絡し、送料を調べさせたところ150元とのこと。日本のゴルフ宅急便とほぼ同じ価格であり、「これでちゃんと届くのなら今後も頻繁に使えるじゃあないの」と思った。
が、しばらくして上海事務所から「梱包代として210元追加でかかる」と言ってきた。

広州事務所に届いた荷物をみて驚いた。写真のとおり、(おそらく)ゴルフバックの形に合わせてわざわざ作られた木箱に入れられていた。
まるで棺桶である。縁起でもない(ためか、翌日のゴルフは玉砕した)
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
【へえ〜 そうなんだぁの最新記事】