空港ターミナル内のチケット売り場で売られていたのは、わずか15分後出航の便のチケット。「おいおい間に合うのかよ」と思いつつ、フェリーターミナルへのバス乗り場へ急いだ。しかし、以前バス乗り場へのゲートだったところには「トランジット」と書いてある。そばにいた職員に尋ねるとフェリーターミナルへのゲートの場所は変更されたとのこと。
言われた場所に行ってみると、連絡用シャトルの乗り場だった。シャトルに乗って数分でりっぱなフェリーターミナルに到着。しばらく香港空港からのフェリーを使っていなかったが、その間にできあがったらしい。チケット購入からわずか10分後に乗船。すぐに出航となった。
フェリーでは深圳の他、マカオ等にも行くことができる。深センやマカオに空港はなくてもいいくらい便利。
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
【華南(広州、香港、マカオ等)の最新記事】