ラスベガスからやってきたカジノのうち、前回滞在ではWynnに行ったので、今回はSandsに行ってみた。
デカイ!ものすごくデカイ!
そして人がイッパイ!ものすごくものすごく人がイッパイ!一体何人入っているのだろう。東京ドーム一杯分くらいは人がいる感じ。
Sandsには一般向けホテルがないので(VIP用宿泊施設があるのだとか)、隣のマンダリン・オリエンタルに泊まった。巨大カジノに無茶苦茶近いのはいいけれども、ちょっと高すぎないか?普通の部屋なのにMOP2760=約4万円!ラスベガスのホテルは一流ホテルでも安い(もう10年以上も行っていないので今ではひょっとしたらそうではないのかもしれないけど)。さらに、ウェブでHKD2400と確認して予約したのに、チェックアウト時にサービス・税が別だと知りショックを受けた。いまどき良心的ではなさ過ぎる(と思う)。
ついでにマカオの老舗カジノ、リスボアが新しいカジノをオープンしたようなので見に行ってきた。
こちらもかなり大きくかつ人が多い。
「ROCKZA」というショーをやっていた。そう、「ロック座」である。日本人によるストリップショー。ダンサーは日本では有名どころの人たちなのだそうだ。
結構きれいなショーで満足できた。客の役半分は女性。
その帰りのタクシーの中でストリップショーの広告があり、運転手にマカオではストリップショーが多いのか、とたずねたところ、「たくさんある。男優とのからみとか、犬と交わるのとか」だって。
それは見たくない・・・
この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓
【華南(広州、香港、マカオ等)の最新記事】