2006年01月17日

書きたいから書くのではなく書くために書く

更新をサボっているといつまでも掛川にいるように読めてしまうので、とりとめのない話ですが、書きます。



先週末、細君が食器洗い機を買う決心をした。僕の唯一の家内労働を奪ってしまうのではと心配だったようだが、僕の方には無論異論はない。まあ意外に大きいので、狭い家が一層狭くなるという懸念はあるけど、どちらかというと「男子厨房に入らず」といった人間なので、僕にはあまり関係ない。



ところでふと思ったのは、アメリカにいる時、もう10年以上も前のことだが、二箇所に住んだ家のいずれも食器洗い機はビルトインだった。しかし日本では食器洗い機はどのくらいの家庭に普及しているのだろう。乾燥機についても、普及したのは最近のことのように思う。日本人は家電好きのようでもあるけど、一部のあまり手を出さないものもあるようだ。



一方で床暖房。日本ではかなりの率で床暖房付になっているように思うけど、アメリカではどうなんだろう。上海では普及していない。ホットカーペットもあまり使っていないよね。



飲むお茶の色が違うように、女性に対する趣味が違うように、家電に対する趣味も国それぞれということなのでしょうか。



(たいした結論も主張もない話で失礼しました)

  この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
  何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓

posted by osono at 00:00 | 日記