2006年03月01日

人民広場駅の怪

上海人民広場駅での地下鉄一号線と二号線の乗り換え、遠すぎるとおもいません?


多数の路線が交差しているのならまだ分かるけど、二本だけなんだからプラットフォームを上下につけて、階段一つで乗換えができるようにしたらよかったのに。



駅の壁の即席麺の広告。3人ともすごく不機嫌そうな顔。なんだかとってもまずそう。


なんとも腑におちないのは、一号線から二号線へ乗り換える時、南にしばらく歩いた後、右にほぼ180度回って、そこから北に向かって歩かされること。


おかしくないか?


壁に穴を空ければ歩く距離がずいぶんと短くなるに違いない。



ここを南に延々と歩いた後、北に向かって延々々と歩く


  この記事を「いいね!」と思った人も思わなかった人も、
  何かを感じた時は是非ポチッと!↓↓↓

posted by osono at 00:00 | 上海