パソコンが速くなったから書くようになった、というわけでもないけど、二日連続更新。。。
年始にソウルに行ってきた。隣の国でありながら、これまでなぜか機会がなく、今回が初韓国。
寒かったぁ。
安かったぁ。
辛かったぁ。
女性がきれいだったぁ。
1泊目はW。2泊目はシェラトン。両ホテルは隣り合って建ち、その間にはカジノがある。
にもかかわらず、結局カジノで全く金を使わなかった。
混みすぎ。タバコ臭すぎ。それに、昔ならこれでもアジア有数のカジノ、と銘うてたのだろうけど、マカオの発展により、今や古びた感じを否めない。
関係ないけど、オバマのミドルネームってフセインだったんだぁ。知らなかった。
2009年01月20日
牛のようなビスタ。サクサクXP
いつだって突然だ。
今日15時過ぎ。突如思い立って秋葉原へパソコンを買いに行った。
ここ数週間パソコンが重くてイライラしていたのだけど、今朝は一層重くて重くて、、、ついに切れた。
僕のパソコンの買い方はいつも同じ。
機種はThinkPadと決めている。
B5ノートしか買わないから選択肢は多くなく、たいして悩む必要もない。
価格コムで購入希望機種の最安値店を調べ、その店へ行って購入する。
そして、数週間かけてファイルなどの移転を行い、旧パソコンをもはや開く必要もなくなった段階でPCデポとかで売却する。相当酷使しているけれども使用期間は1年半ほどなので、そこそこの価格で売れる。新パソコン購入代金の3分の1程度が戻ってくる。
今回XP搭載機種にしたのだけど(前回のはビスタ)、その速さに感動!
前回パソコン購入時は、XP搭載機種は欲しくても買えなかった。しかし今回は、ビジネス向け機種ではXP搭載機種も選べるようになっている。
ビスタは明らかにマイクロソフトの失敗作だ。
今日15時過ぎ。突如思い立って秋葉原へパソコンを買いに行った。
ここ数週間パソコンが重くてイライラしていたのだけど、今朝は一層重くて重くて、、、ついに切れた。
僕のパソコンの買い方はいつも同じ。
機種はThinkPadと決めている。
B5ノートしか買わないから選択肢は多くなく、たいして悩む必要もない。
価格コムで購入希望機種の最安値店を調べ、その店へ行って購入する。
そして、数週間かけてファイルなどの移転を行い、旧パソコンをもはや開く必要もなくなった段階でPCデポとかで売却する。相当酷使しているけれども使用期間は1年半ほどなので、そこそこの価格で売れる。新パソコン購入代金の3分の1程度が戻ってくる。
今回XP搭載機種にしたのだけど(前回のはビスタ)、その速さに感動!
前回パソコン購入時は、XP搭載機種は欲しくても買えなかった。しかし今回は、ビジネス向け機種ではXP搭載機種も選べるようになっている。
ビスタは明らかにマイクロソフトの失敗作だ。
posted by osono at 00:00
| 日記